東京音大教授武田真理門下生発表会に行ってきました!
先週、息子の恩師武田真理先生の発表会に品川迄伺いました。 ポーランドのショパンコンクールにも生徒さんを輩出されていらっしゃる先生の御指導は、やはり素晴らしく、どの生徒さんも皆、音が綺麗✨。 そして、一つ一つの音がクリアー…
ショパンコンクールインアジア全国大会
お正月4日から連日、 神奈川で五人の生徒さんのレッスンをしながら、暮らしておりました。 最終日の今日は、 池袋から横浜へ、 横浜から新百合ヶ丘へと、朝から気がつけば飲まず食わずで次の電車に飛び乗る!で、皆の顔をみて、レッ…
新年おめでとうございます🎍
お正月2日からレッスンが は始まりました。 ショパンコンクールに出る子達は、年末30日迄レッスンしたので、お休みは、たった2日だけでしたが、生徒さん達のがんばりに、少しでも応えたくて! 毎日レッスンした子は、驚くほど上達…
生徒さんのバレイ発表会を観に行きました
「先生!バレイの発表会に来てください!」 と、招待してくれたので、行ってきました。 とっても可愛い姿にうっとりしました! お化粧をして大人っぽくなった姿と、妖精みたいな軽やかなステップが、素敵でした!
コンクール審査の仕事でした
ショパンコンクールin asia予選審査の仕事、無事務められました。 舞台から近い場所に審査席がありましたので、ダイレクトに演奏者の息遣いや鼓動が聞こえてきそうでした。 どの演奏も一生懸命で胸を打たれながらも、親として自…
石黒加須美先生からの学び
ステーションの先生方と始めた勉強会も早、6年が経ちました。 今年を締めくくるって下さったのは、 石黒加須美先生の 「3歳から伸びる感性と知能を育てる最新ピアノ指導法」講座でした。 皆に、石黒先生のまいぴあのの教本の素晴ら…
ステップのチーフアドバイザーとして埼玉へ
先週末の二日間、 戸沢先生主催の、さいたまステップのアドバイザーを勤めました。 1日めのアドバイザーは、 黒岩悠先生、 小林めぐみ先生、 私。 2日目は、 奈良井巳城先生、 布施まさみ先生、 私。 参加者150名の方々の…