カテゴリーアーカイブ: お知らせ

#岡田音楽教室 #芦屋市ピアノ教室 #神戸市西区ピアノ教室 京都市立芸術大学を首席卒業した生徒さんのコンサートでした。 美しい音色と豊かな響きに包まれた至福の時間を過ごせました✨。 演奏も素晴らしいのですが、2人のスピー…

続きを読む

受験日の間際も、日常と同じくレッスンに通ってくれていた生徒が2人とも、春から大学生になります。 センター試験の前も、二次試験の前も、練習あんまり出来てないですが… と、言いながらも通ってくれた、その気持ちが嬉しいです💕。…

続きを読む

リズムが体感出来ないと、音楽が生き生きしてこないので、まずはピアノから離れて、足ぶみ+手拍子+前に進む推進力を練習してみます。 幼児さんには、結構難しいのですが、御手本を見せると、数回練習したら出来る様になります! ここ…

続きを読む

お教室から今年は6人のリトルピアニストが参加しました。 1月迄、コンクールで違う曲を弾いていた生徒もいて、間に合うか?と、ドキドキしていた私できたが、皆、最後の頑張りはすごかった! さすがぁ~💕 教室の他の生徒さん達も遠…

続きを読む

#岡田音楽教室 #芦屋市ピアノ教室 #神戸市西区ピアノ教室 年中生徒さんが、初めての全国大会で、奨励賞を頂けました✨。 最後の音のまとめ方にこだわって、何度も何度も繰り返し練習しましたが、本番は緊張してイメージ通り出来な…

続きを読む

チーフアドバイザーの仕事は、結構気を遣うのですが、素晴らしい先生方に囲まれたステップで、思い出が沢山出来ました。 ホールの名前も椿ホール 椿祭りが開催されている期間のステップだったのも素敵な思い出です。 大きなホールで豊…

続きを読む

沖縄県立芸術大学定期演奏会に行ってきました! 聴きにいらして下さい! と招待をしてくれた生徒💕 私はというと、ドキドキして前日は一睡も出来ず… コンチェルトの中でも大曲を弾くので、無事に弾ききれますようにと、ただただ祈っ…

続きを読む

芦屋市ピアノ教室 神戸市西区ピアノ教室 大学生の教え子がチラシを送ってきてくれました。 念願だったコンチェルトの舞台に立てる迄に成長してくれて、とても胸が一杯です。 初めての出会いは小学生のB級の時。 ギロックの森の妖精…

続きを読む

ショパンコンクールinAsiaに参加した生徒が今年は多くて…。年末年始も無くレッスンして、全国大会へ向かいました。ほぼ一週間の滞在中は、早朝からスタジオレッスンして、会場へ付き添い、演奏を聴きながら、練習時は上手に弾けて…

続きを読む

芦屋市ピアノ教室 神戸市西区ピアノ教室 岡田音楽教室 本当は今週でレッスンはお休みになるのですが、 お正月から始まるショパンコンクール全国大会や、 バッハコンクール全国大会に進む生徒さん達の補講レッスンを頼まれて、年末ギ…

続きを読む

10/320