先週ステップで演奏した同じホールで、昨日はホールレッスンを行いました。
朝9時~夜8時過ぎまで…。
休憩無しだったので、さすがにへとへと…。
でも、生徒さんには、今出した音が、客席にどう響いているのかを説明して、その感覚を覚えてもらう大切な時間✨。
ステージの上で自分の音を聴くのは、馴れないと大変難しい作業です。
でも、今出した音が、どんな音になって客席に届いているのか。
自分の耳にはどう感じた音が良い音なのか。
何度も繰り返し声かけをすると、どんどん分かってくるし、良くなっていきます✨。
客席の御家族の皆様も、違いが良く分かり、練習の目標が分かりました!と、仰って下さいました。
ステップの講評用紙に書かれた事が、どういう事で、
どう弾けば改善されるのかを詳しく説明し、自宅とホールの音の違いを知る、良い機会となりました。
来週から、いよいよ本番の生徒さん達❤️
応援してるわ!