作成者アーカイブ: 岡田裕子

https://youtube.com/watch?v=A10HZ-M3uTU&si=P2lFIFYkrAIPRqAj

生徒達と一緒に 生徒達と 京都市立芸術大学堀場信吉記念ホールに行ってきました。 それぞれの素晴らしいピアノの音色が印象的でした。特にファツィオリの女王様のようなきらびやかな音。ベーゼンドルファーインペリアルにしかない鍵盤…

続きを読む

小学生最後のコンクールで、念願のショパンコンクールインアジア、アジア大会で銀賞を受賞されました。 頑張る気持ちは人一倍あるけど、どうしても自己流になってしまい、コンクールでは結果に結びつかなかった時期を経て、 先生の指導…

続きを読む

最初に手首を柔軟にして腕の脱力を最初に教えておくと、あとからロマン派のショパンを弾く時にも特別な事をせずにスムーズに移行できます。 まだ関節が柔らかい幼児さんでは、焦って指を使わず、腕や関節の柔軟と脱力を、しっかり学んで…

続きを読む

https://youtube.com/watch?v=QYKRsqs6hSQ&si=CMDgBSyYU4uoSbGW

https://youtube.com/watch?v=GBqMjobNOC8&si=Ql4zj0Ku8Z1ZP2xa

年末年始に開催されるショパンコンクールと全日本ピアノコンクールに生徒達が参加しました。 この忙しい時期に開催されるコンクールに参加することは、御家族の協力無しには出来ないのですが、各御家庭の御理解は素晴らしいなと感謝申し…

続きを読む

今年は、小1年生〜大学生迄の生徒達がショパンコンクールに挑戦しました。 夏のコンクールで、なかなか思うような結果が出なかった悔しさをバネに練習を重ねておりましたら、ほとんどの生徒が金賞を頂く事が出来ました。 きっと、夏の…

続きを読む

沖縄県立芸術大学大学院を首席卒業予定の生徒が、就職も決まったと報告に来てくれました。 大学生の間にコンチェルトのソリストに選ばれること。 受給型奨学金をもらうべく学年1位を常にとり続けるること。 卒業後は、公立学校の音楽…

続きを読む

10/371