リトミックの人気者なんですが…
リトミックで使うぬいぐるみ達なんですが、 なぜか大きな生徒も大好きで、 なぜか皆、蛇をキャーキャー言いながら首に巻き、 象に乗り、 持てるその他のぬいぐるみを抱き抱え、 「先生、見てぇ~!」と私を呼びます。 これ、幼稚園…
リストの愛の夢の奥深さ
名曲を語るレクチャーシリーズ、「リストの愛の夢」で、岡田音楽教室声楽講師の古田昌子先生が美しい歌声を披露して下さいました。 大阪音大助教授土井緑先生のピアノソロ「愛の夢」も素敵でしたが、歌曲が原型で、「愛しうる限り愛せ」…
ピティナ予選1位通過おめでとう🎉
前回の予選で、いつも弾けている所で大きくミスをした生徒さん…。 二度目の予選に向けて、 モチベーションを上げつつ、 ほぼ隔日、レッスンし、練習に付き合い、頑張りました❗ お陰で、本人、初めての1位通過❤️ D級になると難…
京都市立芸術大学専任講師田村響先生のリサイタル
先月のステップにお越し下さいました田村先生のリサイタルに、生徒を連れて、西宮芸術文化センターに行って来ました。 バッハ平均率から始まり、ショパンノクターン遺作では、心の奥底に静かに、そして全ての音をいとおしく…。 音で優…
ピティナコンペティション柳川審査の御仕事を無事終了。
6月最後はPTNA ピティナコンペティション柳川予選の審査。 審査委員長の安野直子先生、木村理恵子先生、平間百合子先生、丸山京子先生の5名での審査記念撮影。 一生懸命練習した皆様の演奏は、どれも素敵で、甲乙つけがたいもの…
岡田音楽教室の声楽講師をお願いしている、古田昌子先生の帰国記念リサイタルです
岡田音楽教室の声楽コースの講師をお願いしております古田昌子先生の帰国記念リサイタルが、8/31西宮北口の芸文で開催されます。 古田先生は、30年以上、海外本場の舞台で御仕事をされていらっしゃった方で、深く豊かな歌声が、パ…
世界的コンクールのロシア、チャイコフスキー国際コンクール第二位!素晴らしいピアニスト藤田真央君!
HPでお世話になっている、ファインアライズ代表の後藤さん主宰コンサートで、藤田真央君の演奏を初めて聴いた時の衝撃は、忘れられませんでした。 どんなに速いパッセージでも、全ての音がクリアに聴こえてくる。 でも、決して機械的…
岡田音楽教室ピティナコンペ予選通過の生徒さん達
日曜日は、 B級~E級の生徒さんの多くが、様々な予選会場へと出掛けていきました。 前のお教室で一度も通過して事が無い…と、変わってきて下さった生徒さんも、無事通過🈴✨。 最後までバッハをバッハらしく…と格闘していた高校生…