ピティナコンペティション柳川審査の御仕事を無事終了。
6月最後はPTNA ピティナコンペティション柳川予選の審査。 審査委員長の安野直子先生、木村理恵子先生、平間百合子先生、丸山京子先生の5名での審査記念撮影。 一生懸命練習した皆様の演奏は、どれも素敵で、甲乙つけがたいもの…
岡田音楽教室の声楽講師をお願いしている、古田昌子先生の帰国記念リサイタルです
岡田音楽教室の声楽コースの講師をお願いしております古田昌子先生の帰国記念リサイタルが、8/31西宮北口の芸文で開催されます。 古田先生は、30年以上、海外本場の舞台で御仕事をされていらっしゃった方で、深く豊かな歌声が、パ…
世界的コンクールのロシア、チャイコフスキー国際コンクール第二位!素晴らしいピアニスト藤田真央君!
HPでお世話になっている、ファインアライズ代表の後藤さん主宰コンサートで、藤田真央君の演奏を初めて聴いた時の衝撃は、忘れられませんでした。 どんなに速いパッセージでも、全ての音がクリアに聴こえてくる。 でも、決して機械的…
岡田音楽教室ピティナコンペ予選通過の生徒さん達
日曜日は、 B級~E級の生徒さんの多くが、様々な予選会場へと出掛けていきました。 前のお教室で一度も通過して事が無い…と、変わってきて下さった生徒さんも、無事通過🈴✨。 最後までバッハをバッハらしく…と格闘していた高校生…
ピアノを始めて2ヶ月の生徒ちゃんの楽譜が可愛い❤️
好きな名前を入れて歌う練習曲。 自分が男の子なのに、(ちゃん)は、子供っぽさくて嫌で、(君)にちゃんと書き換えてある所✨。 幼児さんだけど、そこは譲れないのね。(*≧∀≦*) ママがママ子ちゃんに、なって可愛い❤️ 最後…
ピティナステップ碧南夏期地区にアドバイザーとして伺いました。
御一緒しました、楠原祥子先生、吉田秀晃先生、池田怜士先生、永井雅子先生と。素晴らしい先生方なのに、チーフは私…。やはり年の功かしらね😊。 二日間間で、134名のコメントシートを書いて参りましたが、皆様、レベルが高かったで…
コンペ前にホールレッスン
先週ステップで演奏した同じホールで、昨日はホールレッスンを行いました。 朝9時~夜8時過ぎまで…。 休憩無しだったので、さすがにへとへと…。 でも、生徒さんには、今出した音が、客席にどう響いているのかを説明して、その感覚…
ステップのステージ袖で、男子三人集まり、団結!
演奏順が、前後になった小学生一、二年男子達。 とっても楽しそうに出番を待ってました。 あまりに楽しそうだってので、写真撮ろうか?と、声をかけると、 「えーで!」とキャッキャしながらポーズをとってくれます。 ドキドキするな…
ピアニスト田村響先生の講座を開催させて頂きました
京都市立芸術大学専任講師、大阪音楽大学特任講師、名古屋音楽大学客員准教授、世界的コンクール、ロンティボーコンクールで若干二十歳で一位に輝いた田村響先生の講座をステップ翌日にヤマハ神戸店で開催させて頂きました。 幼少期の環…