カテゴリーアーカイブ: お知らせ

3歳のグーモーションから育ててきた生徒が高校生になり、全日本学生音楽コンクールに挑戦しました。大阪大会参加者103名に対して、予選通過者が、たった12名の超激戦! 数あるコンクールの中でも、特に課題曲が難しく、参加者全員…

続きを読む

コロナの中でも、私のお教室に入会して下さった生徒ちゃんは、若干2歳! ピアノを購入前に体験にお越し下さり、即入会して下さって、まだ3ヶ月程しかたっていません。 でも、絶対音感トレーニングもバッチリ😃✌️と、 音符やリズム…

続きを読む

久しぶりのホールでの舞台演奏に、心踊らせながら審査させて頂きました。 参加者の方々のお顔の晴れやかな事! 素晴らしいホールとピアノはスタンウェイという恵まれた環境の中で弾かせて頂けるのは、やはり感動だと思います。 うちの…

続きを読む

左手の脱力が何度注意しても上手く出来なくて、どう説明すれば出来るのかなぁ~と思ってたら…。 ひらめき✨ 新聞紙で折り紙作戦! 何度かパン!パン!と鳴らしているうちに新聞紙で良い音が鳴るようになったので、すかさずピアノに戻…

続きを読む

今年の審査は、北海道とか、涼しい土地に伺う予定でしたが、コンクールが無くなったので、自宅での動画審査に切り替わりました。 移動時間もなく、好きな時間に審査出来るから、楽だなぁ❤️と思っていたのですが、これが大変。 毎回、…

続きを読む

いつもは愛くるしい笑顔が可愛い生徒ですが、撮影になると、めっちゃ緊張した顔になってる。 何だかそれも、可愛いいの❤️ 気をつける所、曲の納め方、一番大切な所、色んな事を考えてくれて、💮です。 デビューは、大合格です! ピ…

続きを読む

彼女は、お教室に入会して下さった直後にコロナ自粛になってしまい、なかなか直接レッスンが出来ませんでした。 でも、一生懸命練習してくれて、私も感激でした。 こう弾いてくれる? ここは、こういう風にイメージしてくれる?とお願…

続きを読む

以上、ピティナ福田専務理事のコメントです。 ピティナの現状や問題点、今後の課題等を皆で話し合いました。zoomのお陰で、山形、東京、兵庫等、色んな地域の先生方と話し合う機会が持てました。 子供がA2からコンペに出始めてか…

続きを読む

CORONA騒ぎで大変だった中学入学式や自粛で、なかなか会えなかったけど、本日やっと対面✨。 ちょっと見ない間に、背も高くなって、凛々しく成長してた生徒さん。無事に超難関校に合格され、わざわざ報告に来てくれました。 ピア…

続きを読む

ハイドンらしく弾く事を目標として一生懸命練習してきたのに、直前に具合が悪くなったりして心配しましたが、何とか撮り終えたと連絡がありました。 ついこの間に幼稚園A2級でコンクールに参加した感じなのに、あっという間に10年以…

続きを読む

230/375