ステップアドバイザーのお仕事でした!
日曜日、大阪の細田先生と一緒に、新響楽器のステップアドバイザーを勤めました。 コロナ以降初めてのステップでしたが、参加者の皆様の濃厚な演奏に、少しでも沢山のコメントを記入しました。コンクールや入試の参考になればいいなと思…
ホール撮影会パート2
ショパンコンクール幼児部門に初めてチャレンジする彼。何をしても可愛い‼️ まだ小学入学前だから、長時間の集中力は持てないのですが、とっても頑張ってます! ホール撮影会には、めっちゃイケメン度アップで登場してくれました。 …
コンクール提出用に響きの良いホールを選んで動画撮影会
色んなホールの特質を考えて、ここかな…と思って決めました! やはり、ここにして良かったです。 夏に、動画審査を沢山経験させて頂いたので、審査する側が、どこを気にするか…等のポイントが分かります。だから少しでもより良い演奏…
ピティナ動画チャレンジの御褒美✨
先生~! 表彰状と盾が届いたよ~✨こんな立派な❗️ と、わざわざ見せに来てくれました🥰 ありがとう💖 そして、よく頑張ったね💖 いつも、何かにチャレンジしている素敵な二人です。 最近は、ピアノの注意を、私が書き込まなくて…
今週は何故か生徒の相談ばかり…
進路相談、勉強の相談、親子関係の相談、友達関係の相談、子育て相談….。 何故か今週は、ありとあらゆる相談を頂き、一緒に考え、アドバイスさせて頂きましたが、そのどれもが、 「分かる!そうやねんなぁ~。」 「そうそう、うちも…
反抗期の生徒、苦しいだろうけど、きっと乗り越えられる❗️
反抗期真っ只中の小学生、俗に言う「ギャングエイジ」です。 御両親がお別れする道を選択され、ずっとお利口にママを支えてきたそうです💖。立派! それが、反抗期になり、「何でやねん!」と怒りを表に出し始めたそうです。 御家族の…
憧れの全日本学生音楽コンクール予選通過しました!
3歳のグーモーションから育ててきた生徒が高校生になり、全日本学生音楽コンクールに挑戦しました。大阪大会参加者103名に対して、予選通過者が、たった12名の超激戦! 数あるコンクールの中でも、特に課題曲が難しく、参加者全員…
2歳児ちゃんは天才!出来る事がどんどん増えてます✨
コロナの中でも、私のお教室に入会して下さった生徒ちゃんは、若干2歳! ピアノを購入前に体験にお越し下さり、即入会して下さって、まだ3ヶ月程しかたっていません。 でも、絶対音感トレーニングもバッチリ😃✌️と、 音符やリズム…
クラコン審査に伺いました!
久しぶりのホールでの舞台演奏に、心踊らせながら審査させて頂きました。 参加者の方々のお顔の晴れやかな事! 素晴らしいホールとピアノはスタンウェイという恵まれた環境の中で弾かせて頂けるのは、やはり感動だと思います。 うちの…
夏休みの特訓、何故か楽しそう🥰
左手の脱力が何度注意しても上手く出来なくて、どう説明すれば出来るのかなぁ~と思ってたら…。 ひらめき✨ 新聞紙で折り紙作戦! 何度かパン!パン!と鳴らしているうちに新聞紙で良い音が鳴るようになったので、すかさずピアノに戻…